開口部まわりのシーリングは適切なタイミングでメンテナンスを!|長野県岡谷市
投稿日:2025年5月4日
長野県岡谷市 M様邸 外壁塗装工事の続きをご紹介します。
本日は開口部まわりのシーリング工事をレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「長野県岡谷市|シーリング工事は外壁塗装とセットがおすすめ!」をご覧ください。
窓まわりのシーリング工事
本日は窓まわりのシーリング工事をレポートします!
玄関や窓は外壁をくり抜いた構造です。
隙間が生じるため、水が内部に流れてこないようにシーリングを打っています。
開口部は増し打ち工法で施工しています。
表面の古くなっているところはできるかぎり取り除きました。
シーリング厚を確保できるように三角シーリングで仕上げています。
打ち替えと増し打ちの違いについてはこちらの「コーキングの工法は「打ち替え」と「増し打ち」がある!正しい使い分けは?」をご覧ください。
開口部のシーリングの劣化は雨漏りの原因に!
開口部は構造上、水が入りやすいため、シーリングが劣化していると雨漏りの原因になります。
雨漏りは建物に大きな被害を与えるため、劣化が進まないように適切なタイミングでシーリングをメンテナンスしましょう。
LOHASは建物診断や見積もりを無料で行なっています。
診断後はお客様のご要望に沿って最適な工事プランをご提案いたしますので、これからお住まいのメンテナンスをお考えでしたら、ぜひ当店におまかせください!
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
長野県全域(長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市他)で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。
長野県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社LOHAS
https://reform-paint.com/
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条517-1
塩尻事務所
住所:長野県塩尻市大門泉町5−5−1
お問い合わせ窓口:0120-720-054
(8:00〜21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:長野県塩尻市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://reform-paint.com/case/
お客様の声 https://reform-paint.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://reform-paint.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://reform-paint.com/contact/