令和7年度 塩尻市 結婚新生活支援事業をご紹介します!

投稿日:2025年7月29日

これから新生活を始める新婚様を対象に塩尻市では結婚新生活支援事業を実施しています。
結婚新生活支援事業は住宅取得、リフォーム、賃貸、引越しなどの経費を補助します。

新しい生活が始まるとなにかと出費が増えて経済的な負担が大きくなりますから、塩尻市にお住まいになる新婚様は、ぜひ結婚新生活支援事業をご利用してみてはいかがでしょうか?

長野県では各市町村でも同様の補助金制度を実施しています。
塩尻市以外でも実施している地域があるかもしれませんのでご確認してみてください。

本記事では塩尻市が実施する結婚新生活支援事業を中心にご紹介いたします!

結婚新生活支援事業の概要

令和7年度 塩尻市 結婚新生活支援事業をご紹介します!

結婚新生活支援事業は、結婚に伴い新たな生活を始める世帯に対して経済的な負担を軽減することを目的とする助成制度です。
助成を受けるには制度が指定する要件を満たし、申請を行う必要があります。

また、予算が決まっており上限に達すると受付を終了する場合がありますので、ご検討されている方は早めに動き出すことをおすすめします。

対象経費と補助金額

対象経費

結婚新生活支援事業が対象する経費はこちらです。

・住宅の取得費用(建物の購入費のみ):住宅を建てた方、中古住宅・マンションなどを購入した方
・住宅の賃借費用(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料のみ):アパート・マンション・借家などを借りている方
・引越し費用(引越し業者や運送業者に支払った費用)
・リフォーム費用(住宅の機能の維持または向上を図る修繕、増築、改築、設備更新などの工事費用)

賃借費用において、勤めている会社などから住宅手当の支給を受けている場合は、住宅費からその支給額を差し引きます。
婚姻日より前の賃貸借は婚姻日から起算して一年以内に新たに物件を賃借した場合に限ります。

対象経費は令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間に支払いを行なった上記の費用が対象です。

補助金額

補助金額は年齢により異なります。

・夫婦ともに29歳以下:上限60万円 → +上乗せ10万円=70万円
・夫婦ともに39歳以下:上限30万円 → +上乗せ10万円=40万円

さらに塩尻市では上限を超えた住宅の取得費用またはリフォーム費用に対して独自で10万円を限度に上乗せ補助しています。

対象世帯

結婚新生活支援事業は以下の要件をすべて満たす世帯が対象です。

・令和7年度の間に婚姻届を提出・受理された夫婦
・申請日までに夫婦の住民票の住所が市内にあり、結婚に伴い新たに生活をおくるための住宅の所在地であること
・夫婦の直近の所得合計金額が500万円未満であること
・婚姻日において夫婦ともに年齢が39歳以下であること
・夫婦の一方または双方が過去に塩尻市や他の自治体で実施したこの制度の補助を受けていないこと
・夫婦ともに塩尻市税を滞納していないこと
・塩尻市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員などでないこと

申請期間と申請方法

令和7年度 塩尻市 結婚新生活支援事業をご紹介します!

申請期間

結婚新生活支援事業の申請期間はこちらです。

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

本事業は予算に達すると期限より前に申請を締め切る場合があります
また、2〜3月は申請期限間近なため、窓口が混み合う傾向です。
ご利用をご検討されている方は時間に余裕をもって申請いただきますようおすすめします。

申請方法

申請は下記書類を塩尻市地域づくり課(塩尻市役所本庁舎1階)までお持ちください
本事業をご利用される際は、事前に電話でご相談していただくように塩尻市で求められています

申請では以下の書類をご用意していただく必要があります。

・塩尻市結婚新生活支援事業補助金交付申請書
・婚姻届受理証明書または婚姻後の戸籍謄本の写し
・住民票の写し
・夫婦それぞれの所得証明書
・夫婦それぞれの塩尻市税に滞納がない証明書
​・各種経費の見積書
・他添付書類

添付書類は該当する経費に合わせてご用意していただく必要があります。
申請方法や必要書類の詳細についてはこちらの「塩尻市 結婚新生活支援事業HP」をご覧ください。

お住まいのお困りごとならLOHASにおまかせください!

令和7年度 塩尻市 結婚新生活支援事業をご紹介します!

もし、塩尻市で新たな生活を考えている新婚様がいらっしゃいましたら、ぜひ結婚新生活支援事業のご利用をご検討くださいませ。
当店でもお住まいのことでお困りのことがありましたらご相談にのります。

長野県では他の市町村でも結婚新生活支援事業を実施しているところがあります。
募集を開始していない場合もありますので詳しくは各市町村の役場にご確認ください。

実施市町村 ※実施を終了している場合もあります
松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、駒ケ根市、中野市、大町市、飯山市、千曲市、東御市、小海町、南牧村、北相木村、佐久穂町、立科町、下諏訪町、富士見町、辰野町、箕輪町、飯島町、宮田村、高森町、下條村、喬木村、大鹿村、上松町、南木曽町、木祖村、大桑村、木曽町、麻績村、生坂村、朝日村、筑北村、松川村、坂城町、小布施町、高山村、山ノ内町、木島平村、信濃町、小川村

 

LOHASは建物診断や見積もりを無料で行っております。
お客様のご期待に応える高品質な工事をご提供いたしますのでお気軽にご相談ください!

無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

“mu”

長野県全域(長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市他)で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。

長野県の外壁塗装・屋根塗装専門店(株)LOHAS


長野県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社LOHAS
https://reform-paint.com/
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条517-1

 

塩尻事務所
住所:長野県塩尻市大門泉町5−5−1

お問い合わせ窓口:0120-720-054
(8:00〜21:00 土日祝も営業中)

対応エリア:長野県塩尻市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://reform-paint.com/case/
お客様の声 https://reform-paint.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://reform-paint.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://reform-paint.com/contact/


長野県のお客様の声

外壁塗装・屋根工事の施工事例

長野県の地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

   

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

保有資格

  • 山梨県知事 塗装工事業

    山梨県知事 塗装工事業
    般-30 第10262号

  • 一級塗装技能士

    一級塗装技能士
    第07-1-060-19-0021

  • 一級技能士

    一級技能士
    第07-1-060-19-0021

  • 有機溶剤作業主任者技能講習修了証

    有機溶剤作業主任者
    技能講習修了証

職人教育にも力を入れています!

その他保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics

お住まいの屋根・外壁0円診断実施中!