長野県松本市|割れて剥がれている玄関タイルを補修しました!
投稿日:2025年11月7日
長野県松本市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介します。
本日は玄関タイルの補修作業をレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「外壁に破損がありました|長野県上伊那郡辰野町」をご覧ください。
玄関タイルが割れていました
玄関前のタイルが割れていて破片が剥がれている状態でした。
ここは出入りの多い場所ですから汚れの他にもこのような破損を起こすことが多くあります。
剥がれたままだと不便ですので、今回は既存タイルを再利用して剥がれている部分を補修していきます。
M様邸では玄関ドアも塗装させていただいております。
玄関ドアの塗装はこちらの「木製の玄関ドアを塗装しました!|長野県松本市」でご紹介しています。
既存タイルを再利用して補修しました
上の段の剥がれている範囲を補修します。
最初に補修範囲のタイルを剥がしますので、他のタイルまで影響がないようにていねいに目地を取り除いていきました。
タイルを剥がしたら下地を整えて、さきほど剥がしたタイルを戻していきます。
下地はモルタルを塗り、水平器を使ってレベルを見ながらタイルを復旧させました。
最後に目地詰めをして補修完了です。
今回は既存タイルを再利用した最低限の補修ですが、タイルは規格サイズになっていますので、類似するタイルに貼り替えることも可能です。
ただし、年数が経っていると色の違いが出てしまうので、見栄えを気にされる方はタイルをすべて貼り替えることをお勧めします。
LOHASでは建物診断や見積もりを無料で実施しておりますので、なにかお住まいのことでお悩みでしたらお気軽にご相談ください!
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
長野県全域(長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市他)で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。
長野県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社LOHAS
https://reform-paint.com/
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条517-1
塩尻事務所
住所:長野県塩尻市大門泉町5−5−1
お問い合わせ窓口:0120-720-054
(8:00〜21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:長野県塩尻市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://reform-paint.com/case/
お客様の声 https://reform-paint.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://reform-paint.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://reform-paint.com/contact/









