30年耐久のガルバリウム屋根
投稿日:2019年3月15日 更新日:2025年7月29日
ガルバリウム鋼板とは?
ガルバリウム鋼板は現在主流の金属建材です。
屋根の他にも外壁材や雨仕舞い用の役物など幅広い場所で用いられています。
ガルバリウム鋼板は「ガルバ」「GL鋼板」などの呼び名もあります。
昔から用いられているトタンと同じようにメッキ鋼板ですが、そのメッキは「アルミ+亜鉛+シリコン」で構成されており、錆びにくく非常に優れた耐久性を発揮します。
ガルバリウム鋼板はよくメンテナンスフリーと喧伝されておりますが、そこには大きな誤解があります。
こちらではガルバリウム鋼板のメリットやデメリット、ご検討していただく際にご留意していただきたいことを解説いたします。
ガルバリウム鋼板のメリット
ガルバリウム鋼板は昔から用いられているトタンと比べると非常に優れた耐食性を発揮します。ガルバリウム鋼板の耐久性は25年〜35年とされており、25年もメーカー保証をつけている製品もあります。基本的に塗装が不要な素材でして、メンテナンスにかかる負担も他の製品と比べて軽くできます。
② 非常に軽量
ガルバリウム鋼板の重量は5kg/㎡と非常に軽量です。戸建て住宅によく採用されているスレートは20kg/㎡、アスファルトシングルは10kg/ ㎡とこちらも軽量ですが、ガルバリウム鋼板のほうが圧倒的に軽量です。重量のある日本瓦にいたっては50kg/㎡とガルバリウム鋼板の10倍にあたります。屋根が軽くなることで重心が下がり耐震性を高めることができます。
③ 耐熱性に優れる
金属は熱を吸収しやすく断熱性の観点ではデメリットというイメージがあるかもしれません。ですが、ガルバリウム鋼板は断熱材を組み合わせることで優れた断熱性を発揮します。性能ではスレートよりも断熱性が高くなっています。さらに遮熱コーティングすることで屋根表面温度の上昇も抑制できます。
ガルバリウム鋼板の欠点
ガルバリウム鋼板をご検討する際はデメリットのところもしっかりと目を向けておきましょう。
優れた点ばかり挙げられることが多い素材ですが、留意していただくこともいくつかあります。
ガルバリウム鋼板は錆びないわけではない
まず挙げられるのが、ガルバリウム鋼板は錆びないということです。
ガルバリウム鋼板も金属ですので、絶対に錆びないわけではありません。
錆びにくいのはメッキ層のことで、メッキが剥がれると鋼板が露出してそこから錆びてきます。
屋根は風雨などにさらされて擦り傷がつきやすいところです。
メッキが傷つくこともありますので、正常な状態を保つために定期的に点検が必要です。
ガルバリウム鋼板はメンテナンスフリーではない
次に挙げられるのが、メンテナンスフリーという誤解です。
ガルバリウム鋼板は「メンテナンスをしなくてもいい」と宣伝されることがよくあります。
しかし、ガルバリウム鋼板はけっしてメンテナンスフリーではありませんので誤解がないようにご注意ください。
前述したようにメッキに傷がつけばそこから錆びてくる可能性があります。
定期的に点検を実施し、状態に応じて補修や塗装が必要です。
ガルバリウム鋼板は塗料が付着しにくいため塗装方法は特殊となります。
誤った方法で塗装するとすぐに剥がれてしまいます。
ガルバリウム鋼板を塗装する際は施工実績をもつ業者にご依頼ください。
ガルバリウム鋼板の塗装についてはこちらの「ガルバリウム鋼板は塗装しなくてもいいの?塗装方法とお手入れ方法を解説」で詳しく解説しております。
おすすめのガルバリウム屋根は、自然石粒仕上げ屋根材
屋根の重量が軽くなることで耐震性の向上も図れます。
もし、屋根材を探している方は、ぜひガルバリウム鋼板も選択肢の一つとして積極的にご検討していただきたいです。
もう一つおすすめな屋根材がジンカリウム鋼板です。
ジンカリウム鋼板はガルバリウム鋼板とほとんど同じ構成なので耐久性は抜群です。
フラットなデザインの多いガルバリウム鋼板ですが、ジンカリウム鋼板は自然石での装飾や曲線的な形状デザインなど現行のガルバリウム鋼板にはない魅力的なデザインがそろっています。
一味違うデザインを求めていましたらガルバリウム鋼板よりもジンカリウム鋼板がおすすめです!
屋根は20年もすると内部の下地の劣化やルーフィングの寿命を考えなければなりません。
状態も見えにくい場所ですから、10年くらいを目安に定期的に点検していただくことをおすすめします。
LOHASでは建物診断や見積もりを無料で行っております。
診断では建物の状態や必要なメンテナンスなど詳しくご説明させていただきます。
お客様のご期待に応える高品質な工事をご提供いたしますので、屋根のメンテナンスのことでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
長野県全域(長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市他)で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。
長野県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社LOHAS
https://reform-paint.com/
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条517-1
塩尻事務所
住所:長野県塩尻市大門泉町5−5−1
お問い合わせ窓口:0120-720-054
(8:00〜21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:長野県塩尻市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://reform-paint.com/case/
お客様の声 https://reform-paint.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://reform-paint.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://reform-paint.com/contact/