外壁塗装の時にベランダ防水は一緒にした方がいい?
投稿日:2022年1月18日
防水塗装はベランダやビルの屋上に施行されています。
屋外にあるため水が染み込んでいかないように防水しておくことが大切で、定期的にメンテナンスをする必要があります。
そこで防水塗装はどのタイミングで行えばいいか気になるところ。
防水塗装が劣化していると雨漏りを引き起こすリスクが高くなりますので、なるべく放置せずに適切なタイミングでメンテナンスすることが大事です。
ここではベランダ防水塗装を行うタイングについてを解説していきます。
【建物診断ではベランダも点検しましょう!】
外壁や屋根の塗装を行うときは、建物の状態がどうなっているか調査を行います。
ベランダも屋外にあって風雨にさらされていますので、建物診断を行うときはベランダも点検してもらうことをお勧めします。
建物を維持していくためには、全体的にメンテナンスしておくことが大切です。
一箇所でも痛んでいると、そこから被害が広がることもあります。
ベランダも例外ではなく経年劣化してきますので、建物診断は限定的な調査にせず、不具合や劣化がないか全体的に確認してもらい、早期に対処できるようにしておきましょう。
【ベランダの劣化症状】
ベランダの劣化症状はいろいろあります。
以下にベランダに出てくる劣化症状をお伝えします。
【防水塗装の剥がれ】
ベランダは雨や紫外線などの影響で防水塗装が劣化してきます。
防水塗装が劣化してくると剥がれなどの症状が出てきますので、このような症状が見られる場合は塗替えを検討しましょう。
防水塗装の剥がれは程度によりメンテナンス方法が変わります。
防水構造はトップコートと防水層の二層構造になっています。
最初に劣化が出てくるのはトップコートです。
トップコートの劣化はトップコートのみの塗り替えで大丈夫ですが、もし防水層まで劣化している場合は、防水層をもう一度やり直す必要があります。
はじめのうちはトップコートの再塗装で維持ができるため、早いうちに防水層を痛めてしまうと余計な費用が発生してしまいます。
費用節約のためにもなるべく早めに対処することが大切です。
【鉄部の錆び】
ベランダには笠木や手すりがあります。
ここは鉄部となりますので、錆には注意しておきましょう。
笠木や手すりが錆びると脆くなって折れる可能性がありますので非常に危険です。
また、水の侵入口となりますので、雨漏りのリスクも高まります。
鉄部の塗装の他にパッキンやコーキングの劣化もありますので、定期的にメンテナンスをする必要があります。
【カビや苔、汚れの蓄積】
屋外にあるため埃や砂、苔などで汚れてきます。
風通しが悪く湿気がこもる場所や日当たりが悪いところはカビも発生します。
床に水が溜まる場合はドレンの詰まりが原因しているかもしれません。
床に水が溜まるようになると浸水する恐れがあり、防水層の劣化を早める要因となりますので、排水が滞らないようにドレン周りはこまめに清掃しておきましょう。
【雨漏り】
雨漏りは何よりも注意しておきたいです。
雨漏りの被害が大きいのは木造住宅というイメージがあるかもしれない。
確かに木造住宅の大半は木材なため、被害は大きいかもしれませんが他の構造でも十分な被害を被ります。
鉄筋コンクリートや鉄骨造も木材が使われているため、雨漏りすると腐食してしまいます。
また、鉄骨やコンクリート内に組まれている鉄筋を錆らせてしまうため、建物の強度に影響を与え、修復も木造より困難です。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」もご参考にしてください。
【ベランダ防水を行うタイミング】
ベランダ防水の耐用年数は工法により異なります。
以下に各防水工法の耐用年数をまとめました。
【各防水工法の耐用年数】
・FRP防水:10年ほど
・ウレタン防水:10年ほど
・シート防水:10年ほど
・アスファルト防水:15年ほど
ベランダ防水を行うタイミングは年数の経過が一つの目安です。
年数が経つと劣化症状が出てきますので、年数と一緒に上述した劣化症状が出ていないか確認しましょう。
防水工事は足場が必須ではないため、単独で行っても問題はありません。
しかし、外装工事と一緒に行っておくメリットは十分にあります。
工事を同時に行なっておくことで何度も工事をする必要がなくなり、一度に済ませることができます。
工事を行うとなると打ち合させを行なったり、工事期間は職人の出入りがあったりと、普段の生活とは違って気を使う場面が多くなります。
まとめて工事を行なっておくことで、こういった気持ちの面の負担は少なくなります。
また、工事スケジュールを合わせることができ、効率的にメンテナンスすることができます。
【防水工事はどれくらい重要?定期的に点検を行う大切さ】
建物はちゃんと防水しておかないと建物内に水が入ってきてしまいます。
雨漏りは木材や鉄を腐食させるばかりか、シロアリ被害などの二次被害にもつながります。
構造体が使い物にならなくなってしまうほどの被害を起こしてしまうと、工事規模は大きくなり、発生する費用も高くなって経済的な負担が大きくなります。
メンテナンスは一度行えばいいというものではなく、定期的に必要になりますから、コストも将来的に必要になる分(トータルコスト)まで考えておくことが大切です。
被害が大きくなる前にメンテナンスすることでトータルコストを抑えることにつながりますので、なるべく劣化している状態を放置しないようにしましょう。
防水は建物を守るために重要な工事です。
防水が古くなっていて建物内に水が入っていたら大変ですので、こういった事態を起こす前に普段から建物の点検をしておくことをお勧めします。
定期的に点検を行っておくことで建物の状態を把握し、いつ頃にメンテナンスをすればいいかも事前に知ることができます。
“mu”
長野県全域(長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市他)で、塗装工事、屋根工事のことなら、LOHASへお気軽にご相談ください。
長野県の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社LOHAS
https://reform-paint.com/
住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条517-1
塩尻事務所
住所:長野県塩尻市大門泉町5−5−1
お問い合わせ窓口:0120-720-054
(8:00〜21:00 土日祝も営業中)
対応エリア:長野県塩尻市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://reform-paint.com/case/
お客様の声 https://reform-paint.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://reform-paint.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://reform-paint.com/contact/